クリーニングの歴史は古く、紀元前2500年代古代エジプトの洗濯風景とみられる壁画には多くの労働者が洗濯をしている様子が描かれています。古来、洗濯作業にかかる時間と労力は大変なものでした。

 

(出典:週刊粧業 エジプトのベニハッサン墳墓の壁))
https://www.syogyo.jp/column/2012/09/post_004480

古代ローマから中世にかけてもクリーニング業がありました。紀元79年のヴェスヴィオ火山噴火で埋もれたポンペイの遺跡から、18カ所の洗濯工場が発掘されています。

貯水槽や洗濯槽がいくつかあり、乾燥場も設けてありました。プロの衣類洗浄士がおり、浴槽に衣類を入れてアルカリ剤とアンモニアを利用して、足で踏んで洗っていたようです。

現在では世界遺産ポンペイ遺跡の“ステファノの洗濯屋”は、観光名所となっています。

(出典:トリップアドバイザー/ポンペイ遺跡にあるステファノの洗濯屋
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g187786-d2241648-Reviews-Fullonica_di_Stephanus-Pompeii_Province_of_Naples_Campania.html#REVIEWS